「動物虐待と犯罪の関連性~動物虐待は犯罪の予兆?~」
オンラインセミナー【動物虐待と対人暴力の連動性を探るオンライン講座シリーズ】
「動物虐待と犯罪の関連性~動物虐待は犯罪の予兆?~」
1年を通して、動物虐待と対人暴力にかかわる様々なトピックスを概観するオンラインセミナーシリーズ【動物虐待と対人暴力の連動性を探るオンライン講座シリーズ】を開始いたします!
今回の第2弾は、「動物虐待と犯罪の関連性~動物虐待は犯罪の予兆?~」と題し、動物虐待と犯罪がどのように関連しているか、海外の調査研究のデータを引用しながら概観します。「動物虐待は凶悪犯罪の予兆」という主張について、現在の調査研究が示している答えについて紐解きます。私たち社会における様々な反社会的行動と動物虐待がどのようにつながっているかについて考える機会となれば幸いです。
- 開催日時
2021年4月4日(日)
18:30~20:00
- セミナー形態
オンラインセミナー
(セミナーへのURLは、お申込完了後にお送りいたします)
- 講師
一般社団法人アニマル・リテラシー総研理事 山﨑佐季子
- 料金
2,400 円(税込2,640円)
- 共催
(一社)優良家庭犬普及協会
- 申込方法など
申込方法など詳細については下記をご覧ください:
ウェブページ: https://www.alri.jp/?mode=f55
FBイベントページ: https://www.facebook.com/events/784912532121925
また、「日程が合わないけれどLINKについてまとまった情報がほしい!」という方には、電子資料「動物虐待と対人暴力の連動性~動物に対する暴力と人に対する暴力の表裏一体の関係性を探る~」も合わせてご案内申し上げます。
海外の調査研究を紐解き、動物虐待と対人暴力がどのように連動しているか整理した資料です。
「動物虐待と対人暴力の連動性~動物に対する暴力と人に対する暴力の表裏一体の関係性を探る~」: https://www.alri.jp/?pid=141175497
a:532 t:1 y:0