「動物虐待と対人暴力の連動性『LINK』って何?」
オンラインセミナー【動物虐待と対人暴力の連動性を探るオンライン講座シリーズ】
「動物虐待と対人暴力の連動性『LINK』って何?」
最近、猫の虐待で摘発された男性が実は女性に対して性的な暴力をふるっていた事が判明しました。
やはり不適切な行動を展開させる人間は人も動物も標的にするのですね。
海外ではこのような課題に対し沢山の調査研究が行われています。
日本では人間を支援する側があまりにもこの繋がりに対し無関心であると感じます。
おそらく今回アニマル・リテラシー総研が企画したこの問題を解説する講座は日本で初めて、かつ唯一のものであると思います。
講師は日本社会事業大学でこの課題をテーマに修士、そして博士号を取得した我が娘です。
動物と人間の関係の闇の部分は決して無視するべきではありません。
山崎 恵子
- 開催日時
2021年2月21日(日)
18:30~20:00
- セミナー形態
オンラインセミナー
(セミナーへのURLは、お申込完了後にお送りいたします)
- 講師
一般社団法人アニマル・リテラシー総研理事 山﨑佐季子
- 料金
2,400円(税込2,640円)
- 共催
一般社団法人優良家庭犬普及協会
- その他
申込方法など詳細については下記をご覧ください:
ウェブページ: https://www.alri.jp/?mode=f49
※お申込みの際は、必ずウェブページ上の【免責事項、その他注意事項】をご確認ください。
a:622 t:1 y:0