FrontPage
~ What's New ~
- 12,26 NEW
セミナー・講演予定にオンラインセミナー「人と動物の関係学とは?人と動物の接点を学び、アニマル・リテラシーを身に付ける」を追加しました。
- 12,9
セミナー・講演予定を追加しました。
~ セミナー・講演予定 ~
- 2021,1,31(Sun)
オンラインセミナー「人と動物の関係学とは?人と動物の接点を学び、アニマル・リテラシーを身に付ける」
~ 過去のセミナー・講演 ~
- 2020,12,20(Sun)
第一回日本動物福祉学会シンポジウム~動物福祉を科学する~
★WebEXオンライン配信
- 2020,10,24-25(Sat-Sun)
一般社団法人 優良家庭犬普及協会 主催
動物介在プログラム 基礎講習(2日間)
- 2020,3,7-8(Sat-Sun)
子どもの教育における動物の役割 ~応用編~
- 2020,2,24(Mon)
特定非営利活動法人 心織ここる 主催
第1部:動物虐待と対人暴力の連動性
第2部:高齢者とペット
- 2020,2,22(Sat)
一般社団法人アニマル・リテラシー総研 主催
第1回 Veterinary Social Work講座~人間の社会福祉における動物のいちづけ~[復刻版]
- 2020,2,15-16(Sat-Sun)
ペット研究会「互」山﨑恵子先生講演会 2020 広島
・15日:大久野島(うさぎの島:広島県竹原市)視察
・16日:講演会
- 2020,1,25(Sat)
一般社団法人アニマル・リテラシー総研 主催
講演会 第2回 動物介在プログラム上級編講座
- 2019,12,22(Sun)
滋賀県 主催
動物愛護一般公開講座~全ての動物に福祉を届けるには~
- 2019,12,7(Sat)
特定非営利活動法人 家庭犬育成協会 パドックNAGANO 主催
山﨑恵子氏講演会「動物も人も幸せになるために」
- 2019,11,30(Sat)
一般社団法人 優良家庭犬普及協会 主催
動物介在プログラム 実践アイディア編
- 2019,10,26-27(Sat-Sun)
一般社団法人 優良家庭犬普及協会 主催
動物介在プログラム 基礎講習
- 2019,9.8(Sun)
アランズテイル株式会社 主催
高齢者とペット〜理想か罪か
- 2019,8,24(Sat)
アニマルリレーションシップdeux 主催
山﨑 恵子先生✕椎原 春一園長 コラボレーション講演会 ~動物の幸福と、私たちはどう向き合うか ~
- 2019,7,28(Sun)
一般社団法人アニマル・リテラシー総研 主催
第1回 Veterinary Social Work講座~人間の社会福祉における動物のいちづけ~
- 2019,3,16-17(Sat-Sun)
子どもの教育における動物の役割~基礎編~
- 2019,2,23(Sat)
第1回 動物介在プログラム上級編講座
- 2019,2,17(Sun)
講演会2019
- 2019,1,26(Sat)
犬と暮らす主催 セミナーワークショップ「これから頼りになるペットビジネス」
- 2018,11,23
動物のいのちと、どう向き合うか
- 2018,11,18(Sun)
国際ペットワールド専門学校校友会主催「ペットと災害~明日の命をどう守る?~」
- 2018,11,11(Sun)
一般社団法人 アニマル・リテラシー総研主催「命の教育:海外の実例を踏まえて」
- 2018,8,26(Sun)
犬と暮らす主催 セミナーワークショップ「ペットと人の関係~なぜペットロスになるのか」
- 2018,3,3-4(Sat-Sun)
子どもの教育における動物の役割 ~応用編~
- 2018,2,10
動物福祉の世界と日本の立ち位置
- 2018,2,17
「どうぶついのちの教育/動物介在活動~その光と影~」
- 2018,2.18
「動物園・水族館の現状とこれからの課題、私達に出来るファーストステップ」
- 2017,11,23
「~ 人と動物の関係を、さまざまな角度から考える ~」
- 2017,11,19(Sun)
「国際ペットワールド専門学校校友会主催セミナー~人と動物のこれまでとこれから~」
- 2017,10,28-29(Sat-Sun)
日本身体障害者補助犬学会 第10回学術大会
- 2017,10,9
犬と暮らす主催 セミナーワークショップ「動物介在活動〜その光と影」
- 2017,6,5
犬と暮らす主催 セミナーワークショップ「どうぶつ・いのちの教育」
- 2017,4,1
犬と暮らす主催 セミナーワークショップ「殺処分問題〜私ができることは」
- 2017,3,11-12(Sat-Sun)
子どもの教育における動物の役割 ~基礎編~
- 2017,2,18
子どもたちの教育における動物の役割~ヤングアダルト編~
- 2017,2,19
産業動物・実験動物の現状とこれから
a:112573 t:22 y:11